いや、そうじゃなくって…
アトムの切手の件では色々とコメント、ありがとうございました。
「大事な物は別に保管しとくべきでは?」→はい!全くその通りです
大丈夫だろうという不確実な考えの危険性は
全ての事にあてはまりますね。
「代わりの切手、差し上げましょうか?」→ひゃぁ~、泣きそう。
「ご主人を懲らしめてやったら?」→ふふ、いつかね
「3月にもキャラクター切手出ますよ」→わぁ、知りませんでした!
てな訳でピノコさんからも頂いた情報で、今朝ゲットした
これ、鬼太郎です。2シート買って、しまい込みました(笑)。
こんな田舎のうっかりおばさんなのに、色々なご意見を聞かせてもらって
顔は見えない皆さんだけど、すっと考えが入ってきて
とてもスッキリしました。有難うございます。
実はね、ふふふ、私の友達のK子とはこれと真逆の事が
よくあるの。
二人でたま~にランチに行くんだけど、お互い違う物を頼むと
相手の料理が気になるでしょ?
で、「それ、どんな味?」と聞かれれば、あ~た、そりゃぁ当然
次に彼女が珍しそうな料理を食べてれば…
すると、こう答えますわな、淡々と…
それで ジ・エンド 味は 察しろってか?
これでは感想(食い気?)の意思疎通がありませんがな。
大人の女は見返りを求めてはいけないか…?
いやしんぼの私が悪いのか…?
二人の間の永遠の問題だわ(小さいね、私も)
いつも訪問ありがとうございます。
ご返事はそちらに伺ってますが、URLのない方は
こちらでご返事させて頂いてます。
☆ランキング参加してます。
もしよろしかったら ↓押してもらえると嬉しいです♪
« 痛恨の損失 | トップページ | それ、やります! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- そこにもう…主人は(2018.02.12)
- 全くもって、計画通りにはね…(2017.12.09)
- 計画通りにはね…(2017.11.21)
- 物は言いよう(2017.10.22)
- いよいよ最終コーナーへ(2017.10.20)
コメント
ばるちゃん、早速切手をゲットしたのね。
私も郵便局?JP ?覗いてこよう。
「塩味」かぁぁぁ~。マイッタね。
アル意味、オモシロい会話だよね
おぎやはぎの コントみたいね
そりゃそーと、テンプレートも春らしくなって
コメントを書くの左には得体の知れない画面。
コリャ一体 なんなのさ??
投稿: 三日月 | 2009年2月23日 (月) 20時31分
おばけにゃがっこうも~おぉ~
しけんもなんにもない♪
やはり2シート、2シート買うと安心ですよね。
コナンの時も思ったのですが、
ドラえもんのようにシールタイプになっていてくれると
ありがたいのになぁ。
ゲゲゲもな、ゲゲゲもな。
塩味・・・
うむ、それ以上は何もいえないですねぇ。
私もおねだりしたいタイプなので。
息子は絶対に味見もさせてくれないんです。
なんでだろう?
投稿: ピノコ | 2009年2月23日 (月) 21時25分
>ピノコさま
私はあげたのに…、あぁ、あげたのに…と
心の中でちっ!です(ほんと私ってちっさいです)
投稿: バルおばさん | 2009年2月23日 (月) 21時39分
おお~っ、鬼太郎♪好きです♪
今放送してる鬼太郎のアニメの絵柄って、今風ですよね~(笑)
私も「どんな味?」って聞かれたら、
一応「こういう味よ~」って一言感想言ってから
「食べてみる?」って勧めますね!
投稿: グータラ | 2009年2月23日 (月) 22時04分
こんばんは!
私はどんあ味と聞かれたら、
説明するのが面倒なんで、
「食べてみて♪」と差し出し、「どう?」と反対に
感想を言わせるタイプです。
鬼太郎シート良いですね~☆
まだ、間に合うかな~
投稿: サユサユ | 2009年2月23日 (月) 22時32分
バルおばさん、ご安心ください。
私も、私も同じことが起こったら・・・
ちっちゃいですよ、私。
昨日、キットカットの苺味をうっかりテーブルに置きっぱなしにしていたら、BJが食べちまいました。
ネッスルカフェオレセットに入っていた、たった3個のうちの残り1個だったのに・・・
息子と半分こする予定だったのに・・・
息子が「あっ!お父さん食べたの?!半分は僕のだよ!」
と、奪っていました。
「もう!半分はお父さんにあげるけど!」
BJは、「ココに置いておくのが悪い!」と言っていました。
って、BJも聞いてよ!←コノせりふ多いです。
なので、限定もののお菓子は、
BJには悪いけど、秘密のカンカンに入れています。
母も息子もちっちゃいんです。トホホ
投稿: ピノコ | 2009年2月23日 (月) 22時37分
この方とのランチはバイキングに限りますね。
味わい放題♪
投稿: 小太郎 | 2009年2月23日 (月) 23時15分
え、アトムもこんな2枚続きの絵だったの?
1枚使われちゃったら・・・。
相手の味が気になっちゃって貰い食いで
一回派手に怒られちゃってね
しょうがないから「同じものを食べる作戦」さ
投稿: 落合 | 2009年2月23日 (月) 23時29分
わぁ~早速ピノコちゃんの(さすがピノコちゃんですね)
情報でシート2枚買われたんですね。
鬼太郎ですか・・今度はちゃんと別にしまっとくのですよ。
友達との食事は大抵別々に注文して分け分けして
食べます。中には人の箸で触られるのが嫌っていう
人いますね。
このお友達察しが悪い人ですね。
投稿: pomodoro0208 | 2009年2月23日 (月) 23時53分
バルおばさん
さっそく、切手を手にいれたんですね。
郵便局のHP見たら、好きな写真で切手を作ってくれるサービスがあるんですね。
今度、あのお方のフォトで…ムフフ~
こういう方は私と友達してられないなあ~
もっとも、ずうずうしい私はめげずにもう一押し
「一口味見させてネ」って手をだしちゃうかも…
実は、実際にやりました…
投稿: silent-holly | 2009年2月24日 (火) 01時00分
おぉ、鬼太郎だぁ。
私は遠い昔、999のを買ったっきりかなぁ。
でもね、好きなのは結局使えんけんねぇ。
買ったまんまなおしこんでます(笑)
私はバイキングのとき以外はお互い、お互いね、味見させっこしますよ。
投稿: ねこおばさん | 2009年2月24日 (火) 01時18分
おはようございます!?
僕は自分の注文は極力食べつくしたいタイプですが、相手のものはやっぱり気になります!
人にはあげたくないけど人のは味見がしたい・・・。
でも、自分だけ味見させてといえない僕でした^^;
投稿: まっつう | 2009年2月24日 (火) 02時44分
そこでたたみかけるように、「ちょっと味見させて♪」と言わないところがバルさんの奥ゆかしいところだと思います。
今度一度言ってみて、お友達がどんな反応を見せるのか知りたいところですね
投稿: ぷみまる母 | 2009年2月24日 (火) 06時13分
昼休みに抜けて郵便局へGO-、ここで情報貰って感謝です、
私も鬼太郎切手2シートと日本昔話シリーズもあったので
そちらも2シート買えました。使うのが楽しみです、
相手を選んでね♪
「どんな味?」「うーん 塩味!」
この手でいこうとお出かけ外食したくなりました・・・
あ~美味しいもの食べたいよぉ
投稿: ふたば | 2009年2月24日 (火) 06時25分
ありますね 小さい話ですが
是食べてみてと お皿に載せたのに 私のお皿には 何も来ない・・・・その人と きょうあうんだけど!
さらにはのせねーぜ。
投稿: 小紋 | 2009年2月24日 (火) 07時17分
塩味か~ おいしそう ちょっとちょーだい!
て 食べる!
わけっこは 楽しいですよね。
あ でも あんちゃんには 分けっこの文化が
なかった… ちょーだいって言わないとくれない…
投稿: がぱちん | 2009年2月24日 (火) 08時55分
おはようございます
早速切手や情報をゲット、よかったですね。
私も親しい人との食事は味見し合いっこしていますよ。
隣の人のが美味しそうに見えて妙に気になるのですよね。
投稿: ミミ | 2009年2月24日 (火) 09時09分
最近は郵便配達の人にも販売ノルマがあるらしくて 売りに来たので わたしも鬼太郎2シート買いました。
逆にわたしは他人が食べてるものをもらうのは嫌なんで(気になっていても)

一緒に食べてる人から 「一口どう?」って言われると非常に困惑・・・
ムゲに断るのも失礼かな?と 一口貰うんだけど
貰いっ放しは悪いなーと 「じゃぁわたしのも」と言うと 「あ いーの、いーの」と断られる・・・
それってなんだろう?ってよく思います。
投稿: M | 2009年2月24日 (火) 09時55分
れれ?キタローじゃないですか!
うわッ 郵便局にいってみなくちゃ。
わたしもこういうの、秘密にコレクションしてるんです
(これでばればれ~)
コナンのシートも持ってる(これだけ!)
じゃ、早速・・
投稿: hanako | 2009年2月24日 (火) 10時52分
実家は一つ一つの惣菜に取り箸が添えてあり。
絶対に自分の箸は使えませんでした。
それで大分長い間、人様の皿に箸を伸ばすのはいけないことと思ってた!
今は色んな味を楽しむし、人のものは自分のもの!?だけど。
鍋料理に、ふとためらいが生じる時がありますよ。
鳥取県・米子の鬼太郎ロードに是非行ってみてね、楽しいよ♪
投稿: だんだん | 2009年2月24日 (火) 11時34分
最近、忙しくて家族以外では、めったに外食しませんが、家族ではわざと違うものを頼んで半分こしあいます。
美味しいものから、息子>妻>ボクという図が出来ております。
投稿: oguwv | 2009年2月24日 (火) 11時51分
ゲ・ゲッ・ゲゲゲのゲ~
思わず、歌っちゃいましたよ。
やっぱり、日本のアニメは昔からいいよねぇ。
オスカーも、当然
バルさんだって夢じゃない。
塩味・・・う~ン(笑)
私も、チッチャい人間だからなぁ。
何より食い意地が張っているから・・・
『何も、言えねェ』
投稿: ミーハーmama | 2009年2月24日 (火) 12時38分
今日はお昼休みにご訪問!
また、ゆっくり遊びに来ますね。
テンプレート春らしくて、
めちゃ可愛いです!
投稿: サユサユ | 2009年2月24日 (火) 12時42分
>ピノコさま
仲良し親子でもお菓子は別物
どうも世の男性は事前に聞くのが苦手なようで…(笑)。
カンカン、なんと懐かしい言葉ざましょっ。
投稿: バルおばさん | 2009年2月24日 (火) 18時40分
>pomodoro0208さま
)
はい、今度からはきちんと別に保管です(今更ですが…
お料理の取り分けは昔は箸の扱いがきちんとしてましたね。私も使わないうちに分けるようにしてます
投稿: バルおばさん | 2009年2月24日 (火) 18時53分
>silent-hollyさま
えぇっ?個人の写真でも切手が出来るんですか?
それはやはり〇〇さまの切手、お作りになったらどうでしょうか(笑)。
ただ、もったいなくて多分永久保存でしょうね
投稿: バルおばさん | 2009年2月24日 (火) 18時58分
>Mさま
私も取り箸はまだ汚れてないうちに使います。
昔はこういう事は気にしましたもんね。若い人達の
ジュースの回し飲みなんて、きっとビックリでしょう(笑)。
Mさんに「い~の」と断る方はすでにその味を
試していたんでは?
投稿: バルおばさん | 2009年2月24日 (火) 20時24分
>hanakoさま
切手は買えましたか(笑)。
こんばんは
それにしてもコナンくんとは…、hanakoさんてばぁ
お若いです。
投稿: バルおばさん | 2009年2月24日 (火) 20時27分
バルさ~ん、いつも応援ありがとう!^^
今日は高山からで~す。
ピノコさんから、切手の紹介ですか?
いかすな~ピノさん!またまた背景が変わりましたね^^
人の食べ物って気になりますよね~
僕は、少し分けてもらいます(笑)
投稿: kon25 | 2009年2月24日 (火) 21時05分
こんばんは
お祝いコメントありがとうございました
鬼太郎切手イイですね
郵便局で聞いたら分かるのかな
今度買いに行ってみます
投稿: 露 | 2009年2月24日 (火) 23時17分
ランチでも女性の好みは、お子様ランチ風
の少しづつ数種類っていうのが多いですよね。
私も一品を大量に食べるより、色々味見したいです。
先日、うどんやさんへ行きスープの違うのは全員で
味見しました。一口頂戴?って言ってみれば?
投稿: 花水木 | 2009年2月25日 (水) 07時21分
私は自他ともに認める大食いなので、
あの女性用ランチのちょぼちょぼした感じが
キライです(笑)
だって、何ですかあの、
ご飯の少なさときたらさ〜。
2,000円でこの盛りはなんだぁ〜〜??
やっぱ、ランチはバイキングに限るっ。
投稿: 笹丸 | 2009年2月25日 (水) 11時32分
鬼太郎...以前子供会で子供が小さかったときに島根県に行ったことがあります。
以前より、今の方が賑やかくなってきているようですね!
切手、先日購入したときは、ふるさとの花シリ-ズで、サクラやシャクナゲの花が付いていました。(*^_^*)
投稿: すずまゆ | 2009年2月25日 (水) 16時57分
>露さま
郵便局に行った時に変わった切手を買うんですが、
3月には少年サンダーの漫画切手が出るそうです。
いやぁ、郵便局もお堅いイメージが無くなりましたね。
投稿: バルおばさん | 2009年2月25日 (水) 19時27分
>花水木さま
はい、彼女は気づかないのだろうから、今度から
言ってみますね。
「たまには食わせろっ!」
投稿: バルおばさん | 2009年2月25日 (水) 19時29分
>すずまゆさま
あ~、買いました、それ
請求書に使ってます。相手には嫌な手紙でも(笑)
私には春です。
投稿: バルおばさん | 2009年2月25日 (水) 19時41分
バルおばさま♪
☆ハウディ!
連れと一緒に食事する時は
たいがい別のもの頼みますが
いつも ア~ンなんてお口に運んでもらってるので
(頼んでないのですが・・・)
知り合いには絶対見せれません。。。
投稿: Hs | 2009年3月 1日 (日) 00時22分